2019年11月14日 14:13
undecorロゼット♡≫
こんにちは
いよいよ、日曜日は、all for mam 主催の
ママバザールです
平日も土日も週7で予定がぎっしりで…
ラストスパートで作ったのはこちら!



undecorロゼットです
頭にもカバンにもつけられるように、コサージュピンを後ろにつけてあります
発表会や、イベントなどには、目立つのでオススメ
ママバザール当日も、ワークショップでお作りいただけます
ぜひぜひお越し下さい
キーホルダーは、お友達へのプレゼントとして名前入りで作りました
喜んでくれるといいなぁ
ここ最近、少年野球の公式戦が続いていて
6年生が引退で、もう5年生中心の新チームでの大会
今のところ、二つの大会で一回戦勝利をおさめているため、まだ試合が続きます。
土曜日、2回勝つと、日曜日も試合になります
勝って欲しいけど、日曜日だと野球行けない…
複雑です、、ドキドキの土曜日になりそうです

新しい背番号は『6』です
頑張れ〜
A(^_^*)

いよいよ、日曜日は、all for mam 主催の
ママバザールです

平日も土日も週7で予定がぎっしりで…

ラストスパートで作ったのはこちら!



undecorロゼットです

頭にもカバンにもつけられるように、コサージュピンを後ろにつけてあります

発表会や、イベントなどには、目立つのでオススメ

ママバザール当日も、ワークショップでお作りいただけます

ぜひぜひお越し下さい

キーホルダーは、お友達へのプレゼントとして名前入りで作りました


ここ最近、少年野球の公式戦が続いていて

6年生が引退で、もう5年生中心の新チームでの大会

今のところ、二つの大会で一回戦勝利をおさめているため、まだ試合が続きます。
土曜日、2回勝つと、日曜日も試合になります

勝って欲しいけど、日曜日だと野球行けない…

複雑です、、ドキドキの土曜日になりそうです


新しい背番号は『6』です

頑張れ〜

A(^_^*)
2019年11月08日 12:45
ちょこっとハンドメイド≫
こんにちは
あまりにハードスケジュールで、体調を崩していました
薬も飲んでようやく復活
今日はこれから長男長女の小学校の学習発表会。
明日は末っ子幼稚園の運動会。
明後日は長男野球の大会
まだまだイベントは続きます…。
さて、11月17日のall for mam さん主催、ママバザールの準備もしてますよー



在庫のヘアゴムはラッピング、値付け。
作ったのは、持ち歩いても気にならない、サニタリーポーチです
こちら意外と売れ筋なので、色んな柄で作りました
もう少し色んな商品を作りたかったけど、もう限界かもしれません
お友達と共同出店なので、商品はたくさんあると思います
ぜひ、11月17日(日)に、静岡トヨペット宮竹店へ、お越し下さい
あと、娘に頼まれたナップサックの肩紐カバー。
ヤマハのテキストが多過ぎて
めっちゃ重いのに、このナップサックを使いたいと…。
余り布で作りました

長男も、少年野球の6年生がもう引退のため、残りの秋シーズンの背番号が新しくなりました!
縫い付けました

今まで13番お世話になりました
新しい背番号、張り切って頑張って欲しいです

先日、祝日の日に、野球仲間と電車を乗り継いでフルーツパークまで行ってきました。
天浜線が、可愛かったです


いつか、マリメッコのカフェも行きたいなぁ
A(^_^*)

あまりにハードスケジュールで、体調を崩していました

薬も飲んでようやく復活

今日はこれから長男長女の小学校の学習発表会。
明日は末っ子幼稚園の運動会。
明後日は長男野球の大会

まだまだイベントは続きます…。
さて、11月17日のall for mam さん主催、ママバザールの準備もしてますよー




在庫のヘアゴムはラッピング、値付け。
作ったのは、持ち歩いても気にならない、サニタリーポーチです

こちら意外と売れ筋なので、色んな柄で作りました

もう少し色んな商品を作りたかったけど、もう限界かもしれません

お友達と共同出店なので、商品はたくさんあると思います

ぜひ、11月17日(日)に、静岡トヨペット宮竹店へ、お越し下さい

あと、娘に頼まれたナップサックの肩紐カバー。
ヤマハのテキストが多過ぎて

めっちゃ重いのに、このナップサックを使いたいと…。
余り布で作りました


長男も、少年野球の6年生がもう引退のため、残りの秋シーズンの背番号が新しくなりました!
縫い付けました


今まで13番お世話になりました

新しい背番号、張り切って頑張って欲しいです


先日、祝日の日に、野球仲間と電車を乗り継いでフルーツパークまで行ってきました。
天浜線が、可愛かったです



いつか、マリメッコのカフェも行きたいなぁ

A(^_^*)
2019年10月27日 20:57
ロング丈のティアードスカート≫
カテゴリー
こんばんわ☆
やっぱり久々の投稿です(*^^*)
今日は、娘ちゃんのダンスの発表会!
可愛く上手に踊れました♪
母、大満足(*ゝω・)ノ
私は、ダンス踊れる気がしないので尊敬です!
さて、今日の作品です☆

娘ちゃんが幼稚園に、持っていくロング丈のティアードスカートできましたぁ(*^^*)
幼稚園で発表会の練習の時に使うらしく、「月曜日までに持ってきてください」とお手紙を持ってきたのは木曜日(; ・`ω・´)
…わぉΣ(・ω・ノ)ノ
ロングのスカートは持ってなかったので、作る事に!どうせ作るなら後も履ける可愛い物がいいなぁーと思って、娘ちゃん希望の水色で作りました(*^▽^*)
♪A♪
やっぱり久々の投稿です(*^^*)
今日は、娘ちゃんのダンスの発表会!
可愛く上手に踊れました♪
母、大満足(*ゝω・)ノ
私は、ダンス踊れる気がしないので尊敬です!
さて、今日の作品です☆

娘ちゃんが幼稚園に、持っていくロング丈のティアードスカートできましたぁ(*^^*)
幼稚園で発表会の練習の時に使うらしく、「月曜日までに持ってきてください」とお手紙を持ってきたのは木曜日(; ・`ω・´)
…わぉΣ(・ω・ノ)ノ
ロングのスカートは持ってなかったので、作る事に!どうせ作るなら後も履ける可愛い物がいいなぁーと思って、娘ちゃん希望の水色で作りました(*^▽^*)
♪A♪
2019年10月18日 22:41
水筒肩紐カバー≫
連投になります!!
11月17日の、allformamママバザールに向けて、水筒肩紐カバーを量産




男の子用、女の子用、それぞれ12本作りました
たまたま今日、家に遊びに来ていた娘のお友達も、可愛い
と言ってくれて嬉しい
ラッピング、値札つけをして、完成です。
まだまだ作りたーい
先日は、大好きな義妹親子が来てくれて、スライム作り、ぷにじぇる、しゅわボムも作りました


ハンドメイドが大好きな姪っ子ちゃんと、たっぷり遊んだ3日間でした
帰るとき、甥っ子くん大泣きで
可愛かったなぁ、、、
愛知県、近いんですがなかなか帰省もできないので、寂しいな
また早く姪っ子ちゃん達に会いたい
A(^_^*)
11月17日の、allformamママバザールに向けて、水筒肩紐カバーを量産





男の子用、女の子用、それぞれ12本作りました

たまたま今日、家に遊びに来ていた娘のお友達も、可愛い


ラッピング、値札つけをして、完成です。
まだまだ作りたーい

先日は、大好きな義妹親子が来てくれて、スライム作り、ぷにじぇる、しゅわボムも作りました



ハンドメイドが大好きな姪っ子ちゃんと、たっぷり遊んだ3日間でした

帰るとき、甥っ子くん大泣きで

可愛かったなぁ、、、
愛知県、近いんですがなかなか帰省もできないので、寂しいな

また早く姪っ子ちゃん達に会いたい

A(^_^*)
2019年10月18日 22:34
all for mamイベント出店♡≫
こんばんは
久しぶりの、イベント出店のお知らせです

11月17日、静岡トヨペット浜松宮竹店にて、all for mam による、ママバザールが開催されます
all for mam の見守りスタッフもしている私
今回は出店者として、参加させていただきます
常に子ども中心の生活で、趣味の時間もなかなか取れないけれど、大好きなハンドメイドをこの日は思い切り楽しみたいと思います
ハンドメイドの布小物だけでなく、ワークショップも開催予定
ヘアゴム、カチューシャ、undecorロゼットの予定です
相変わらず盛りだくさんです(笑)



こちらの看板が目印

まだまだ色々と作ります!!あと1カ月、商品をどこまで増やせるか
材料はたくさんあるので、とにかく作るのみ!!
お近くの方、興味のある方、他にもたくさんの出店者さんがいるので、ぜひ遊びに来てください
お待ちしてます
A(^_^*)

久しぶりの、イベント出店のお知らせです


11月17日、静岡トヨペット浜松宮竹店にて、all for mam による、ママバザールが開催されます

all for mam の見守りスタッフもしている私

今回は出店者として、参加させていただきます

常に子ども中心の生活で、趣味の時間もなかなか取れないけれど、大好きなハンドメイドをこの日は思い切り楽しみたいと思います

ハンドメイドの布小物だけでなく、ワークショップも開催予定

ヘアゴム、カチューシャ、undecorロゼットの予定です

相変わらず盛りだくさんです(笑)



こちらの看板が目印


まだまだ色々と作ります!!あと1カ月、商品をどこまで増やせるか

材料はたくさんあるので、とにかく作るのみ!!
お近くの方、興味のある方、他にもたくさんの出店者さんがいるので、ぜひ遊びに来てください

お待ちしてます

A(^_^*)
2019年10月06日 06:45
アイシングクッキー≫
おはようございます
今日も一日野球!
7時に河川敷のグラウンド集合なので、長男は主人と既に出かけました
私は後から試合開始までに下二人連れて向かいます
毎週毎週、よくやるなーと思います
なんなら学校より早いし、長い。
けど、野球が好きだから、朝早い日もきちんと起きて、楽しく行ってます
やはり、好きなことがあるって強いなぁと思います
今日は一日野球で拘束されるので、昨日は、
車の点検を兼ねてトヨタでたっぷり遊んできました


たまたま行われていたイベント、娘がアイシングクッキー好きなので、参加してきました
静岡トヨペットのキャラクター、キラッキのアイシングクッキー
めっちゃ可愛い〜


とってもたのしかったです
またやりたいなー!!
なかなか、時間が取れず、娘の趣味にお付き合い出来ないけれど、たまには頑張ってでも、ご褒美タイム作らないと
と思います
今日は、市の大会の二回戦
先週劇的なサヨナラ勝ちしたところ。
今年、公式戦初勝利でした
なので今日はボーナスステージ。
六年生にとっては最後の大会。
頑張って勝ってほしい

A(^_^*)

今日も一日野球!
7時に河川敷のグラウンド集合なので、長男は主人と既に出かけました

私は後から試合開始までに下二人連れて向かいます

毎週毎週、よくやるなーと思います

なんなら学校より早いし、長い。
けど、野球が好きだから、朝早い日もきちんと起きて、楽しく行ってます

やはり、好きなことがあるって強いなぁと思います

今日は一日野球で拘束されるので、昨日は、
車の点検を兼ねてトヨタでたっぷり遊んできました



たまたま行われていたイベント、娘がアイシングクッキー好きなので、参加してきました

静岡トヨペットのキャラクター、キラッキのアイシングクッキー

めっちゃ可愛い〜



とってもたのしかったです

またやりたいなー!!
なかなか、時間が取れず、娘の趣味にお付き合い出来ないけれど、たまには頑張ってでも、ご褒美タイム作らないと


今日は、市の大会の二回戦

先週劇的なサヨナラ勝ちしたところ。
今年、公式戦初勝利でした

なので今日はボーナスステージ。
六年生にとっては最後の大会。
頑張って勝ってほしい


A(^_^*)
2019年10月04日 22:46
ステラ・ルーのドレス♡≫
こんばんは
今日も朝からバタバタと忙しい一日
その合間に、ステラ・ルーちゃんのドレスを完成させました


ピンクのドレスを2着
お花を散りばめて、リボンもつけて可愛く


白雪姫風のドレスも2着
もっと改良したい


ブルーとグリーンのドレスも
ついついストーンやリボンでデコ
まだまだ作りたいと思っています


時間をください
笑笑
A(^_^*)

今日も朝からバタバタと忙しい一日

その合間に、ステラ・ルーちゃんのドレスを完成させました



ピンクのドレスを2着

お花を散りばめて、リボンもつけて可愛く



白雪姫風のドレスも2着

もっと改良したい



ブルーとグリーンのドレスも

ついついストーンやリボンでデコ

まだまだ作りたいと思っています



時間をください

A(^_^*)
2019年10月03日 10:36
科学館イベント♪≫
こんにちは
今日は朝から、小学校の学習ボランティアに行ってきました

地域の方々との、交流授業なんですが、得意なことを子どもたちに教えたり、一緒に経験する授業
私は、看護師と保健師の資格を活かして、聴診器を持参し、みんなの心臓の音を聞いてみようという講座を開かせていただきました
三年生の子達はほんと素直で可愛い
まだ来週もあるのですが、楽しみです

最近忙しくてミシンはあまり触れてないのですが、
末っ子の卒園準備委員をやっているので、卒園に向けた製作を始めました

undecorロゼットを使った、アルバムカバーを作ってます
あとはクラス名を入れて、中にクラスの子達にメッセージを書いてもらって、まとめれば、完成


生地の柄、組み合わせが最高に可愛い
あとは、最近リニューアルした科学館で子どもたちが作ってきた作品を

ビー玉コロコロピンボール!
枠から作って、釘をうまいこと打ち込んで作ったそうです
あとは、手作りギター

娘の作品
この色は、秋色だそうです
ちゃんと音階があり、弾けます!!
A(^_^*)

今日は朝から、小学校の学習ボランティアに行ってきました


地域の方々との、交流授業なんですが、得意なことを子どもたちに教えたり、一緒に経験する授業

私は、看護師と保健師の資格を活かして、聴診器を持参し、みんなの心臓の音を聞いてみようという講座を開かせていただきました

三年生の子達はほんと素直で可愛い

まだ来週もあるのですが、楽しみです


最近忙しくてミシンはあまり触れてないのですが、
末っ子の卒園準備委員をやっているので、卒園に向けた製作を始めました


undecorロゼットを使った、アルバムカバーを作ってます

あとはクラス名を入れて、中にクラスの子達にメッセージを書いてもらって、まとめれば、完成



生地の柄、組み合わせが最高に可愛い

あとは、最近リニューアルした科学館で子どもたちが作ってきた作品を


ビー玉コロコロピンボール!
枠から作って、釘をうまいこと打ち込んで作ったそうです

あとは、手作りギター


娘の作品

この色は、秋色だそうです

ちゃんと音階があり、弾けます!!
A(^_^*)
2019年09月27日 22:41
all for mamからのお知らせ♡≫
カテゴリー │子育て
こんばんは
今日は、ハンドメイドではなく、ママ支援の活動、
all for mam からのお知らせです

10月中に、浜松市内にて、双子ちゃんママの会、ヨガ、助産師さんとお話しの会を予定しています








まだまだこれからも、たくさんのイベント企画中です
もちろんハンドメイド系のイベントも、現在計画真っ最中!!
ぜひぜひ興味のある方、お問い合わせお待ちしてます


私も、都合のつく日はお子さま見守りスタッフとして、参加しまーす
A(^_^*)

今日は、ハンドメイドではなく、ママ支援の活動、
all for mam からのお知らせです


10月中に、浜松市内にて、双子ちゃんママの会、ヨガ、助産師さんとお話しの会を予定しています









まだまだこれからも、たくさんのイベント企画中です

もちろんハンドメイド系のイベントも、現在計画真っ最中!!
ぜひぜひ興味のある方、お問い合わせお待ちしてます



私も、都合のつく日はお子さま見守りスタッフとして、参加しまーす

A(^_^*)
2019年09月21日 12:59
ロゼット作り♫と、all for mamについて≫
こんにちは
台風が来てますね
この三連休、私は子ども達を旦那とばぁばにお願いして、長崎に行ってきます


お友達の結婚式です
心も体も軽すぎて、新幹線車内で1人にやけてしまう(笑)
怪しい人です
母になり10年間。
数時間の息抜きやお休みはあったけれど、
一日も休みなく家事も育児もしてきた10年。
大げさかもしれないけれど、私にとっては初めてのママのお休みなんです!!
二泊三日なので、今日は家のことしてきて。
最終日も家がめちゃくちゃになってそうで怖いけど、
明日は唯一24時間独り身でいられる日
長男には、昼間学校行ってる日は何もしてないじゃん!
とか、
熱出た時休んでたじゃん!
とか言われたけど…
平日は、ご飯の準備や片付け、買い物、掃除洗濯、習い事送迎など、ちゃんと仕事してるし
熱が出なきゃ365日休めない仕事ってどんなブラック企業だよ
と思います
結婚式なので思い切りお祝いして、楽しんでこようと思います
ちょこちょこ作っているロゼット
シックなネイビーとボルドーのものは、まだ使い道は内緒です

そしてこちらは、
お友達が立ち上げた、ママによるママのための
ママ支援活動の、
all for mamロゼット

ママの息抜き、ママのリフレッシュのため、子どもの見守りスタッフ付きの単発講座をたくさん企画しているall for mam
その活動方針、目指すところに私も共感し、
出来る範囲で協力していくつもりです
ハーバリウム、レジン、アイシングクッキーなどのハンドメイド講座から、双子ちゃん、二世帯などのお悩み相談会、子育てや心理の相談会や講座、ヨガなどもあります
たくさん魅力的な講座があります!!
浜松市の、ぴっぴHPや、公式LINE、Instagramなどもありますので、興味のある方は
all for mam 浜松
で検索してみてください
こちらのブログからのお問い合わせも可能です
ママって、本当に幸せな仕事だと思います。
と同時に、大変な仕事だと思います。
当たり前に子育てしてるママなんていません。
みんな必死に毎日、子育てしてるんです。
小さな命を守り、育てていく…
こんなに責任のある仕事ありません!
食事、掃除、洗濯、宿題や勉強、習い事…
全てをこなす私たち、どんな敏腕マネージャーよりすごいと思う!!!
特に子どもが小さいうちは、息つく暇もないほどに24時間気が張っていて、常に何かに追われています。
今の私だって、分刻みのスケジュールのこともあります。
幸せなだけじゃない、大変なこと、辛いこともたくさんあるけれど、
それでも自分を多少なりとも犠牲にしてでも、
子どもを守りたい、育てたい、
それが母なのかなーと思います。
少しでもホッと息をつける、
少しでもリフレッシュできる、
そんな時間を過ごせるよう
ママの気持ちが、他のママの気持ちと繋がるようにと
リボンの柄のロゼットを作りました
ちょっと、語ってしまいましたが、
私もまだまだ子育て真っ最中で、悩む毎日ですが、
いいこともそうでないことも、ママ友と共有して、一緒に戦ってきたので、そんな手助けが出来たらなと思っています
愚痴吐くだけで、スッキリしますしね
いつでもご参加、お問い合わせお待ちしてます
A(^_^*)

台風が来てますね

この三連休、私は子ども達を旦那とばぁばにお願いして、長崎に行ってきます



お友達の結婚式です

心も体も軽すぎて、新幹線車内で1人にやけてしまう(笑)
怪しい人です

母になり10年間。
数時間の息抜きやお休みはあったけれど、
一日も休みなく家事も育児もしてきた10年。
大げさかもしれないけれど、私にとっては初めてのママのお休みなんです!!
二泊三日なので、今日は家のことしてきて。
最終日も家がめちゃくちゃになってそうで怖いけど、
明日は唯一24時間独り身でいられる日

長男には、昼間学校行ってる日は何もしてないじゃん!
とか、
熱出た時休んでたじゃん!
とか言われたけど…
平日は、ご飯の準備や片付け、買い物、掃除洗濯、習い事送迎など、ちゃんと仕事してるし

熱が出なきゃ365日休めない仕事ってどんなブラック企業だよ


結婚式なので思い切りお祝いして、楽しんでこようと思います

ちょこちょこ作っているロゼット

シックなネイビーとボルドーのものは、まだ使い道は内緒です


そしてこちらは、
お友達が立ち上げた、ママによるママのための
ママ支援活動の、
all for mamロゼット


ママの息抜き、ママのリフレッシュのため、子どもの見守りスタッフ付きの単発講座をたくさん企画しているall for mam

その活動方針、目指すところに私も共感し、
出来る範囲で協力していくつもりです

ハーバリウム、レジン、アイシングクッキーなどのハンドメイド講座から、双子ちゃん、二世帯などのお悩み相談会、子育てや心理の相談会や講座、ヨガなどもあります

たくさん魅力的な講座があります!!
浜松市の、ぴっぴHPや、公式LINE、Instagramなどもありますので、興味のある方は
all for mam 浜松
で検索してみてください

こちらのブログからのお問い合わせも可能です

ママって、本当に幸せな仕事だと思います。
と同時に、大変な仕事だと思います。
当たり前に子育てしてるママなんていません。
みんな必死に毎日、子育てしてるんです。
小さな命を守り、育てていく…
こんなに責任のある仕事ありません!
食事、掃除、洗濯、宿題や勉強、習い事…
全てをこなす私たち、どんな敏腕マネージャーよりすごいと思う!!!
特に子どもが小さいうちは、息つく暇もないほどに24時間気が張っていて、常に何かに追われています。
今の私だって、分刻みのスケジュールのこともあります。
幸せなだけじゃない、大変なこと、辛いこともたくさんあるけれど、
それでも自分を多少なりとも犠牲にしてでも、
子どもを守りたい、育てたい、
それが母なのかなーと思います。
少しでもホッと息をつける、
少しでもリフレッシュできる、
そんな時間を過ごせるよう
ママの気持ちが、他のママの気持ちと繋がるようにと
リボンの柄のロゼットを作りました

ちょっと、語ってしまいましたが、
私もまだまだ子育て真っ最中で、悩む毎日ですが、
いいこともそうでないことも、ママ友と共有して、一緒に戦ってきたので、そんな手助けが出来たらなと思っています

愚痴吐くだけで、スッキリしますしね

いつでもご参加、お問い合わせお待ちしてます

A(^_^*)