ステラ・ルー ドレス

カテゴリー │ハンドメイド

こんにちは
暑かったり、寒かったり、落ち着かない天気ですね

相変わらず忙しい毎日ですが、合間にドレスを作りました





娘のドレスの残り生地で
まだサテンたくさんあります

とりあえずミント色のドレスを3着。

お花やストーンでデコって完成

色違いでいくつか作成中

また完成したらアップします

A(^_^*)


 

新学期スタート!

カテゴリー │ハンドメイド日常子育て

こんにちは
ようやく、長い長い夏休みが終わりました〜

世の中のお母さん達!本当にお疲れ様でした

私も最後の最後でスマホ水没事件を起こしてしまい、大変でした

機種変更した新しいスマホで、新学期スタートです

お泊まり保育終わった末っ子くん、思い切り赤ちゃん返りと情緒不安定で毎日大変でーす

夏休みの終わりに、広島で拾ってきた貝殻で工作をしました子どもじゃなく私がルンルンで(笑)一人で工作






貝殻を、写真立て、マグネットにグルーガンでつけただけ
ビーズやストーン、リボンなどをつけました

残った貝殻は瓶で保存


それから、夏休み中に長男長女を連れて行った、ポーセラーツの体験レッスン

お皿が焼きあがったので、受け取りに行ってきました

仕上がりはこんな感じ





とっても素敵なお皿が出来ました
私もやりたい

夏休み中は、パートのお仕事もオフ。
子育てに専念させていただきました。
ハンドメイドもほとんど出来ず…
新学期もなかなか落ち着かず、ハンドメイド活動にまだエンジンかからないのですが

ぼちぼち開始したいな〜

A(^_^*)


 

近況☆

カテゴリー │ハンドメイド日常子育て

こんばんは
夏休みもあとわずか!!
宿題も無事終わり、お盆の帰省、旅行も無事行ってきました。
今年は義弟の結婚式もあり、一週間近く義実家に帰省させてもらいました。
その後。家族旅行は、広島へ
修学旅行のような家族旅行でした笑笑

そして今日からは、末っ子くんがお泊まり保育へ!!
本当は山登りがメインのお泊まり保育ですが、
まさかの雨
川遊びも予定されていましたが、おそらく中止

でも、家族と遠く離れて、幼稚園の先生やお友達と、知らない場所でお泊まりしてくることは、
小さな子どもにとっては、大きな冒険!

たくさんの経験をして、楽しんできてほしいな
明日のお迎えが楽しみです



大きな大きなリュック。
自分が入れる大きさ
昨日はグズグズ重いと言っていましたが、今朝は文句ひとつ言わず黙って重いリュックを背負って歩いていました
がんばれ、末っ子くん!!


さてさて、そんな夏休み。
ハンドメイドはほとんど出来ず

少しだけ、アップします

















A(^_^*)


 

夏休み!

カテゴリー │ハンドメイド日常子育て

こんにちは
だいぶ久々の更新になってしまいました
夏休みに入りましたね!!
夏休み最初の1〜2週間は、怒涛の三者面談ウィークで…
週末は、自由研究に母校へ子ども達を連れて行ったり、野球の試合があったり、お祭りや花火と、休みなのに休みがない
そしてついに先週私が倒れました
急な高熱…溶連菌でした
ようやく治ったら今度は長男が熱
2日間寝込んでました
真っ黒に日焼けした体力には自信のある長男ですが、だいぶやられてました

明日からやっと普通の生活出来そうです

ミシンはさすがに触れず…
ロゼット作ってました



スターロゼットby monbebe
は、男の子でもカッコよくつけられるロゼット
女の子でも可愛く作れちゃいます
名前入りにして、プレゼントです

あとは義妹の、誕生日に向けてノンホールピアスを作りました


ヘアゴムは姪っ子へ

また、熱を出す直前に行った、リボンレッスン


お友達と行ったのですが
可愛すぎる
リボンペンは娘とお友達。
私はネクタイと蝶ネクタイ。
ママ友は、大人可愛いリボンを2つ

実は長男の野球仲間なので、いつもはグランドで会うママさんですが、今回は野球を忘れてリボンの国で最高の女子会をしてきました

妹達はいつも野球に付き合わせてばかりなので、たまにはこんな素敵な時間も作ってあげなきゃ!
と思います


写真の落差がありすぎますが
私と主人の母校で、子ども向けの講座があり、そちらも受講してきました
カエルの発生実習&解剖です。
ガッツリ生物の勉強してきました

早々に自由研究としてまとめ、宿題は順調です

あとは野球の自主練、ヤマハの作曲・練習かなぁ…
やることは尽きない

病み上がりなのでぼちぼちいきたい

A(^_^*)


 

浴衣ドレス

カテゴリー

こんばんは♪
久々の投稿です(*^^*)
最近作ったいろんなお洋服をのせまーす♪

アリエル風ドレスは、発表会とパーク用


息子くんのパーク衣装は、ドナルド風



そして、今シーズンの浴衣ドレス




今は、姉弟のお揃いのアイテムを制作中です(*^^*)
完成次第、アップします♪


♪A♪


 

スターロゼットby monbebe

カテゴリー │ハンドメイド日常子育て

こんにちは
雨が降ったり、急に晴れて暑くなったり
天気も落ち着かないですね。

もうすぐ子どもたちの夏休み。
夏休み中は、子どもたちの預け先がないため、パートのお仕事はお休みをいただいています。
明後日出勤したら、次9月
申し訳ないやら…働きたいやら

一ヶ月半、主婦業に専念します

忙しい合間を縫って、スターロゼットを作りました

名前入り
レッスン受講してからしばらく時間が経ってしまいましたが、なんとか完成
可愛い
一番左のロゼットは、娘のお友達の作品です
急遽遊びに来ることになった、可愛いものが大好きなお友達!
デコパーツ、今回も色々目移りしながらお洒落なロゼットを作ってくれました

雨で週末の野球が突然中止になったりして、ピアスなんかも作ってみました


丸ペンチ、9ピン、Tピンの使い方がイマイチ
うまくいかない事もありますが、少しずつピアス作りにも挑戦していきたいと思います


夏休みは、家で過ごす時間も増えそうなので、ミシンも出してお洋服でも作りたいな〜

三者面談や、宿題に追われてあっという間に終わりそうですが、楽しい思い出もたくさん作れるといいな


A(^_^*)


 

チュールのヘアゴム♡

カテゴリー │ハンドメイド

こんばんは
いよいよ6月も終わり。梅雨ですが、夏はすぐそこ!!
先日末っ子の幼稚園に、誕生会で行ったら、教室にクーラーついてました
びっくり!
小学校にはついていないのに
でも殺人的な暑さが続くと、さすがの子どもたちもかわいそうだし、何より熱中症も心配なので、クーラーつけてくれてよかったです。
幼稚園、最後の夏ですが

夏になるとつくりたくなる、チュールのヘアゴム
量産しました、





勢いでたくさん
中に何を入れよう
どれだけ入れよう
センターパーツはどうしよう
と、悩み悩み作りました
たまたま遊びに来ていた近所の女の子に意見聞いたり(笑)
可愛い〜と言われると嬉しくてテンション上がります単純(笑)

ヘアゴムなしのリボン単体は、カチューシャのワークショップ用にキープしておこうと思います

なかなか、まとまった時間が取れないのが辛い
1日中好きなことして過ごしたい!



こちらのステフロゼット、スターロゼットは、末っ子くんのお誕生日プレゼントにAちゃんからいただきました嬉しい
私も、講師の資格は取りましたが…練習しないとです
「子どもの誕生日は、ママバースデーだよ」と言われて泣きそうになりました
必死すぎて…あっという間に末っ子くん6歳になっていました

可愛い可愛い末っ子くん
これからも変わらず我が家のアイドルでいてほしいな


アンデコールロゼットはちょこちょこ作ってます


娘の年1回のコンクール、EFソロ部門は、シシィリボンbylacimeをつけて入賞は出来なかったけれど、難しい曲を頑張りました



長男は、ジュニアマクド二回戦。
二打席連続フォアボール。守備はショートからの、最終回ノーアウト満塁のピンチでピッチャーに登板。
結果打たれて負けましたが、いい経験になりました。
本当に頑張りました





だいぶ落ち込んだけど、公園で遊んで
ザリガニ釣って(笑)元気になりました!
背番号も元通り、付け替えました。

明日でもう6月は終わり。
7月はどんな一ヶ月になるかな。
夏休みまでお仕事も多めに入っているので、本業をまず頑張りたいと思います

子どもたちも、三者面談や30分間水泳、野球大会、JOCの作曲の課題なんかもあって…
頑張れー

A(^_^*)


 

音符ヘアゴム

カテゴリー │ハンドメイド日常子育て

こんにちは

6月は忙しすぎて目が回ります

地域の草刈りに始まり、小学校の参観会×2、幼稚園の懇談会、幼稚園家庭訪問、父親参観、土日野球、ヤマハのコンクール×2…
プラス、パートのお仕事もあるので、もう手帳真っ黒、てんてこまいです

作りたいもの、やりたいこともありますが、今は子ども中心の生活。
幸せではありますが、あと2人くらい自分の分身が欲しいです


昨日から幼稚園が半日で家庭訪問に入りました。
今日はその半日が私のフリータイム

作りかけのヘアゴムを完成させました



一目惚れした音符リボンで









色々あったなぁ

暑くなってきたので体調気を付けながらぼちぼちいこうと思います

A(^_^*)


 

上履きデコ

カテゴリー

こんにちわ♪
今日は、涼しいですね~!
オススメされて、やっと始めたインスタにはちょいちょい作品アップしてたんですが、ブログもがんばります(*^^*)

娘の上履きをデコりましたぁ!
先週、小指が痛いと言い出して急遽新しい上履き探し( ;´・ω・`)
でも、やっぱり娘のサイズだと可愛いキャラのは、売ってなくて(。>д<)
アクリル絵の具で絵を書いてレースとリボンを縫い付けました☆
母ちゃん頑張った!!笑
でも、娘が喜んで楽しく幼稚園に行ってくれればオッケーです(*^▽^*)



♪A♪


 

un-decorロゼット講師養成講座

カテゴリー │ハンドメイド

こんにちは
昨日は朝、大雨でしたね
最近天気が安定しないせいか、
偏頭痛がひどくて…しんどいです
慢性の肩こりもよくないんですよね。
暇な時は肩をグルグル回したり、
ほぐすようにしています

昨日の大雨は朝だけだったので、
お友達から頼まれた、
un-decorロゼット講師養成講座
を自宅にて開講しました




講座では、2つのロゼットを作っていただきます

アイシングクッキーの先生もされているお友達なので、手先が器用そして、センスも抜群

とーっても可愛いロゼットを作っていただけました

1つはご自分のお店用。
もう1つは旦那さんへのプレゼントだそう
素敵すぎます!!
私にその発想は無かった

メッセージを裏につけたのもポイント

私もこれやりたいなって思ってます

資材はたくさんあるけれど、
時間がない

また空き時間で新しいロゼット作りたいなと思います

初めての講師養成講座だったので、説明が行ったり来たり
それでも、「楽しかった」と言っていただけて、何より私も嬉しく、楽しい時間でした

一人で没頭して作るのも楽しいけれど、
あれも可愛い!これも可愛い

と言いながら、誰かと一緒に作るのも楽しいのが、ハンドメイドの醍醐味だと私は思ってます

もうちょっと経験積んで、いつかはワークショップや、レッスンももう少し増やせたらなと考えています

見本で作った私のロゼットは、まだデコしてないので、完成したらアップします

#アンデコール
#un-decorロゼット
#UN-DECORロゼット
#ロゼット講師養成講座


A(^_^*)