ロゼット作り♫と、all for mamについて

カテゴリー │子育てハンドメイドイベント

こんにちは

台風が来てますね

この三連休、私は子ども達を旦那とばぁばにお願いして、長崎に行ってきます
お友達の結婚式です
心も体も軽すぎて、新幹線車内で1人にやけてしまう(笑)
怪しい人です

母になり10年間。
数時間の息抜きやお休みはあったけれど、
一日も休みなく家事も育児もしてきた10年。
大げさかもしれないけれど、私にとっては初めてのママのお休みなんです!!
二泊三日なので、今日は家のことしてきて。
最終日も家がめちゃくちゃになってそうで怖いけど、
明日は唯一24時間独り身でいられる日

長男には、昼間学校行ってる日は何もしてないじゃん!
とか、
熱出た時休んでたじゃん!
とか言われたけど…
平日は、ご飯の準備や片付け、買い物、掃除洗濯、習い事送迎など、ちゃんと仕事してるし
熱が出なきゃ365日休めない仕事ってどんなブラック企業だよと思います


結婚式なので思い切りお祝いして、楽しんでこようと思います


ちょこちょこ作っているロゼット

シックなネイビーとボルドーのものは、まだ使い道は内緒です



そしてこちらは、
お友達が立ち上げた、ママによるママのための
ママ支援活動の、
all for mamロゼット


ママの息抜き、ママのリフレッシュのため、子どもの見守りスタッフ付きの単発講座をたくさん企画しているall for mam
その活動方針、目指すところに私も共感し、
出来る範囲で協力していくつもりです

ハーバリウム、レジン、アイシングクッキーなどのハンドメイド講座から、双子ちゃん、二世帯などのお悩み相談会、子育てや心理の相談会や講座、ヨガなどもあります

たくさん魅力的な講座があります!!

浜松市の、ぴっぴHPや、公式LINE、Instagramなどもありますので、興味のある方は
all for mam 浜松
で検索してみてください

こちらのブログからのお問い合わせも可能です

ママって、本当に幸せな仕事だと思います。
と同時に、大変な仕事だと思います。
当たり前に子育てしてるママなんていません。
みんな必死に毎日、子育てしてるんです。
小さな命を守り、育てていく…
こんなに責任のある仕事ありません!

食事、掃除、洗濯、宿題や勉強、習い事…
全てをこなす私たち、どんな敏腕マネージャーよりすごいと思う!!!

特に子どもが小さいうちは、息つく暇もないほどに24時間気が張っていて、常に何かに追われています。
今の私だって、分刻みのスケジュールのこともあります。

幸せなだけじゃない、大変なこと、辛いこともたくさんあるけれど、
それでも自分を多少なりとも犠牲にしてでも、
子どもを守りたい、育てたい、
それが母なのかなーと思います。

少しでもホッと息をつける、
少しでもリフレッシュできる、
そんな時間を過ごせるよう
ママの気持ちが、他のママの気持ちと繋がるようにと
リボンの柄のロゼットを作りました

ちょっと、語ってしまいましたが、
私もまだまだ子育て真っ最中で、悩む毎日ですが、
いいこともそうでないことも、ママ友と共有して、一緒に戦ってきたので、そんな手助けが出来たらなと思っています

愚痴吐くだけで、スッキリしますしね


いつでもご参加、お問い合わせお待ちしてます

A(^_^*)


同じカテゴリー(子育て)の記事
あっという間に6月!
あっという間に6月!(2020-06-12 08:07)

オーダー色々♡
オーダー色々♡(2020-05-14 11:03)

無事、春休みへ。
無事、春休みへ。(2020-03-25 17:21)

パッチン留め♡
パッチン留め♡(2020-02-16 16:02)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロゼット作り♫と、all for mamについて
    コメント(0)